会社概要
私達が目指しているのは、「サポート」を超えた「トータルプロデュース」です。
ひとりひとりの人間に個性があるように、企業にもそれぞれの資質があります。自社の得意とする分野、専門技術をさらに際立たせ、特化させるように他社の技術や知識を学ぶ。
単なるコスト削減のためではなく、積極的に外部委託を生かすことによりさらなる効率経営を図る。アウトソーシングの考え方は、ビジネスの在り方をますます大きく変えてきています。
1975年の設立以来、多岐に渡る企業及びジャンルへの人材派遣を通して私共エントリーグループは数々の企業のビジネスをサポートして参りました。私達が目指しているのは、その経験と実績に基づいたビジネスのトータルプロデュースです。多彩なネットワークを備えたグループだからできる独自の提案、タイムリーな機動力でユーザー企業の特性を伸ばし、業績を共に築きあげていく存在でありたいと願っています。
当社ならではの「心をカタチにできる」人材を中心としたプロジェクトをお届けする為に、今また新たな挑戦を始めています。
21世紀は共生と融合の時代と言われています。企業と企業、人と人がお互いの利点を結び合わせ、特長を生かし合ってこそ本当の成功に結び付きます。私達エントリーグループがその鍵を握っている事を、確かなトータルプロデュースで証明いたします。
エントリーグループINSTAGRAM
概要
創業 | 1975(昭和50)年6月 |
---|---|
総資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役 新井 洋子(アライ ヒロコ) |
社員数 | 115名 |
専属スタッフ数 | 約18,000名 |
許認可登録 |
|
取引先銀行 | 福岡銀行本店・西日本シティ銀行本店・商工組合中央金庫福岡支店 |
本社 | 〒810-0001 福岡市中央区天神3丁目6-26 TEL:092-712-4505 |
第2ビル | 〒815-0071 福岡市南区平和2丁目27-6 エントリー第2ビル |
第3ビル | 〒810-0001 福岡市中央区天神3丁目8-20 エントリー第3ビル |
沿革
1975(昭和50)年 | 広告・パーティー企画代理業として、「エントリーサービスプロモーション株式会社」創業。 |
---|---|
1976(昭和51)年 | SP部門・MC部門を設置し、業務開始。 |
1978(昭和53)年 | KBCラジオカー「ひまわり号」業務請負開始。 |
1982(昭和57)年 | 福岡市中央区天神に本社ビル購入(現第3ビル) 広告代理業「株式会社サンエージェンシー」設立。 |
1984(昭和59)年 | コンピューターソフト制作会社「エントリーシステムサービス株式会社」設立。 |
1986(昭和61)年 | 一般労働者派遣事業許可を取得、人材派遣部門業務開始。 |
1987(昭和62)年 | 株式会社サンエージェンシーにて有料職業紹介事業許可を取得、配ぜん人紹介業務開始。 |
1989(平成1)年 | アジア太平洋博覧会「よかトピア」協会コンパニオン各パビリオンコンパニオン派遣。 福岡タワー案内コンパニオン業務請負開始。 |
1990(平成2)年 | 福岡市早良区西新に、総合学習塾「試学館」開設。 福岡市南区平和にエントリー第2ビル完成。同ビルにエントリーシステムサービス株式会社を移転。 |
1993(平成5)年 | 福岡市中央区天神にエントリー本部ビル設置(現本社ビル) 人材関連部門移転。 結婚式場紹介所「ティアラ」開設。 韓国大田(テジョン)国際博覧会 協会コンパニオン研修実施。 |
1995(平成7)年 | 学生アルバイト請負業務会社「アイタック株式会社」設立。同社において飲食部門新設。 福岡市中央区地行浜シーホークホテル&リゾート内に会員制クラブ「J-BOWER」開店。 有料職業紹介事業として芸能家紹介許可を取得。 |
1996(平成8)年 | 株式会社サンエージェンシーを株式会社サンエーサービスに社名変更。同社の主たる事業内容を配ぜん人紹介所とする。 オーストラリア・シドニーに現地法人「エントリーオーストラリア」を設立。 |
1998(平成10)年 | 介護福祉事業「介護支援研究所」開設。 北九州市小倉北区に「北九州支店」開設。 |
1999(平成11)年 | 韓国・ソウルに現地法人「エントリーコリア」を設立。 人材派遣・人材教育・経営コンサルティング事業に着手。有料職業紹介事業にて専門的・技術的職業等の紹介事業許可を取得し、本格的に職業紹介事業に着手。 |
2003(平成15)年 | アミューズメント系派遣会社「エントリースタッフ有限会社」を設立。 エントリーサービスプロモーション株式会社 新井洋子社長就任 |
2005(平成17)年 | タレント・モデル事業「ONLY ONE」開設。 |
2007(平成19)年 | エントリースタッフ有限会社をエントリースタッフ株式会社に社名変更。 |
2009(平成19)年 | タレント・モデル事業「東京事務所」開設。 |
2010(平成22)年 | エントリースタッフ株式会社は株式会社フォライズを合併しイベント企画・WEB制作事業に着手。 |
2019(平成31)年 | 外国人留学生、高度専門人材の派遣を行う「国際事業部」新設。 |
2020(令和2)年 | 外国人技能実習生監理団体「日本国際人材開発協同組合」許認可取得。 |
2024(令和6)年 | 就業希望の外国人に向けたサポートセンターとして「外国人就労支援センター」新設。 |